雛人形
2011/02/13
旦那の実家に置いてもらっている雛人形を飾って来ました。^^

昨年は七段飾ったのだけど、今年は三段にしちゃいました。^^;;

お雛様を飾るときっていつも自分が小さかった頃の事を思い出しちゃいます。
雛人形たちにお道具を持たせたり帽子をかぶらせたりするのが、お人形遊びの様で楽しかった事。
母も働いていて忙しかったのでなかなか飾ってもらえずに、
「早く飾らないとお嫁にいけなくなちゃうよ~
」とだんだん自分で飾る様になった事…etc
うちの娘たちも小さい頃には楽しそうに飾るのを手伝ってくれていましたが、
今となっては半ば面倒くさそう。。。
「べつにお嫁に行けなくてもいいよ~。」なんて言うやつも。
でも母はやっぱり嫁には行って欲しいな~。できたら孫の顔も見たいし。
ま、なにより健康で幸せに暮らして欲しいな。
幸せは人それぞれだけどさ。

昨年は七段飾ったのだけど、今年は三段にしちゃいました。^^;;

お雛様を飾るときっていつも自分が小さかった頃の事を思い出しちゃいます。
雛人形たちにお道具を持たせたり帽子をかぶらせたりするのが、お人形遊びの様で楽しかった事。
母も働いていて忙しかったのでなかなか飾ってもらえずに、
「早く飾らないとお嫁にいけなくなちゃうよ~

うちの娘たちも小さい頃には楽しそうに飾るのを手伝ってくれていましたが、
今となっては半ば面倒くさそう。。。

「べつにお嫁に行けなくてもいいよ~。」なんて言うやつも。

でも母はやっぱり嫁には行って欲しいな~。できたら孫の顔も見たいし。
ま、なにより健康で幸せに暮らして欲しいな。
幸せは人それぞれだけどさ。