雛人形

旦那の実家に置いてもらっている雛人形を飾って来ました。^^

雛人形

昨年は七段飾ったのだけど、今年は三段にしちゃいました。^^;;

雛人形

お雛様を飾るときっていつも自分が小さかった頃の事を思い出しちゃいます。

雛人形たちにお道具を持たせたり帽子をかぶらせたりするのが、お人形遊びの様で楽しかった事。

母も働いていて忙しかったのでなかなか飾ってもらえずに、

「早く飾らないとお嫁にいけなくなちゃうよ~icon11」とだんだん自分で飾る様になった事…etc

うちの娘たちも小さい頃には楽しそうに飾るのを手伝ってくれていましたが、

今となっては半ば面倒くさそう。。。icon10

「べつにお嫁に行けなくてもいいよ~。」なんて言うやつも。icon08

でも母はやっぱり嫁には行って欲しいな~。できたら孫の顔も見たいし。

ま、なにより健康で幸せに暮らして欲しいな。

幸せは人それぞれだけどさ。

同じカテゴリー(子供ネタ)の記事画像
卒業
懐かしの~
文化祭に行ってきました♪
サクラサク♪
ちょっと前ですが・・・
お雛様を出しました~♪
同じカテゴリー(子供ネタ)の記事
 卒業 (2017-03-29 23:47)
 懐かしの~ (2015-09-29 23:00)
 娘が帰っていきました。 (2015-08-19 23:25)
 文化祭に行ってきました♪ (2015-07-04 22:14)
 サクラサク♪ (2015-03-18 20:25)
 ちょっと前ですが・・・ (2015-03-18 20:05)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ