今日のお昼
2007/03/31

あぶらなとベーコンとえのきのスパゲッティーを作りました。
ニンニクのみじん切りとタカノツメをオリーブオイルでじっくり炒め、ベーコンを加えて炒めえのきを入れて塩・コショーします。
少し固めにパスタを茹でて火を留め、そこにあぶらなを投入。さっと混ぜてパスタと一緒に、ベーコンとえのきを炒めたフライパンに入れる。この時茹で汁もちょっと加えます。
そしてコンソメ少しと塩・コショーで味を調えできあがり!
さっぱりしたパスタですが結構おいしいですよ。

実はベーコンが賞味期限を一週間も過ぎてて・・・
(最近無塩せきのものを買うようにしたので賞味期間が短かったの(^^;;)
どうしようかと思ったけど開けてみたら
臭いも色も普通だったので使っちゃいました。(^^ゞ
実家の父とかいつも「腐る直前が美味いんだ。」とか言って
かなり危ない物を平気で食べてるけど
賞味期限切れたのっていつまで食べて平気なのか
いっつも悩んじゃいます。
子供に食べさせる事を考えると生ものは早めに処分してるけど
皆さんどうされてるのかな?
この記事へのコメント
はじめまして・・・
ちょうど「あぶらな」が大量にあるので明日のお昼に作ってみます^^
ありがとう!!
バラがお好きなんですね^^
私も花大好きです^^
Posted by のだめちゃん at 2007年03月31日 17:34
のだめちゃん、ようこそ~!\(^o^)/
そう、この時期はあぶらなですよねー!
ビタミンたっぷりでおいしい~し。
のだめちゃんもお花がお好きですか。(^^)
うちは転勤族で社宅住まいなのでベランダでバラを育てています。
広いお庭でガーデニングに憧れてます。。。
Posted by みぃ at 2007年03月31日 22:29