新しい炊飯器
2007/04/08

ジャンジャジャ~ン!!!
買っちゃいました!新しいのを!
前のは何年前かな?4年前?くらいに購入したもので、内釜のコーティングが少しはげてきてしまっていたんです。
で、旦那は「炊ければいいじゃん」っていう人なのでいつも一番(くらい)安いのを買っていたんですけど、今回は少しグレードアップさせてもらいました。
(といっても13,300円でした。(^^ゞ)
早速、無洗米コースで炊いてみると・・・
うん!お米が一粒一粒独立?してるよ~!
子供たちはおかわりして食べてました。
やっぱ新しい炊飯器はいいねぇ~。
しかし最近の炊飯器は炊飯器ともいえない金額(10万とか!)の物が出てますね~。
うちには縁のない物だなぁ。。。
この記事へのコメント
我が家の炊飯器はもう8年物。
電気屋さんで最新式のものを見ると
内釜が全然違うし大きさもすごくコンパクト
で欲しくなっちゃいます。
みぃさんちの、うらやましいです。
欲しい家電がたくさんありすぎて(掃除機
ホームベーカリー、炊飯器、電子レンジ…)
結局何にも買ってないんです^^
少し前に「デジカメ買い換えたいな~」って
言ったらデジカメ壊れたことがあったので
決して口にしないようにしてるんですよ。
Posted by tonkichi at 2007年04月09日 00:00
わかります、わかります!
うちも以前、車を買い換える時にtonkichiさんちと同じような事がありました。
うちの場合は新しい車を決めた途端、それまで何の異常もなく乗っていた車が故障したの。
その時、物にも人の気持ちが伝わるのかな。。。と思いました。
それ以来、あまり簡単に「買い換える」とか言えなくなっちゃった。
うちの炊飯器もまだ炊けるといえば炊けたんだけど、フライパンのフッ素コートが剥げるとそこから身体に良くない物が出てくる・・・というような事を聞いていて、炊飯器もそうかしら・・・?と思ったら買換え決定となりました。
冷蔵庫は結婚した時に買ったから13年、洗濯機は私が一人暮らしをする時に買ったから16年、元気に頑張ってくれてます。
そろそろかなぁ・・・と思ったりもするけど、まだちゃんと動いてくれているし、大物だからそうそうにはねぇ。。。
Posted by みぃ at 2007年04月09日 00:18