先日の妹からのクリプリの中にANNA’Sのジンジャーブレッドハウスが入っていました。



娘たちと作ってみよう!ということになり、早速作ってみたのですが・・・

残念ながら壁になるクッキーが3枚割れており、うち1枚はかなりボロボロicon11

作ったアイシングで接着して固めてみたものの、やはり途中でボロボロにicon11icon11icon11

仕方なく娘たちとバリバリ食べました。(やけ食いface03)

アイシングも少し柔らかすぎたのかな~?face06

妹がアイシングの粉砂糖や飾りに使うマーブルチョコ・砂糖菓子のキャラクター・アラザンなども一緒に送ってくれて、もったいないので割れていなかった屋根を敷いて飾りつけました。



上の娘が終始「ねえ、きのこ食べていい?」と聞いてきましたが、せっかく飾ったのでしばらくはこのまま飾っておこうと思います。

クリスマスに食べようね。^^



う~~~ん、お菓子の家作れなくて悔しいなぁ。。。face09





先週の土曜日は所用で街へ。

娘たちとベイカリーズ・ストリート・カフェでランチしました。^^



これは私が食べたロコモコ。

ソースはマヨネーズとソースを混ぜた感じのお味。

ロコモコって食べるの2度目なんだけど、こんな風なお味なのかな???

ハンバーグは手作り感があって美味しいし、アボガドがたくさんのっててGOOD!でした。^^
(後はお値段がもうちょい安かったらVERRY GOOD!)



上の娘はトマトソースのツナのパスタ。

下の娘はサーモンのサンドウィッチ。



味見させてもらうの忘れた。^^;

でもこの細いポテトが塩きつかったんだけど美味しかったっす。icon10



ここは本も色々置いてあるし、なんとな~くゆっくりできていいですよね。^^

< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ