今日は旦那のお誕生日だったので娘とケーキを作りました。^^

と言っても午前中は打ち合わせだったり、午後もちょっと用事があったりしたので

手抜きをしてスポンジは出来合いの物を使いました。

で、下の娘がクオカさんのレシピを見てフルーツバスケットのケーキが作りたいというので

それを真似てチョコバスケットのケーキを作ってみました。^^

下の娘がやりたかったのがこの作業↓



片金口でバスケットも模様にクリームを絞り出してます。

クオカさんのサイトでは普通の生クリームで作っているんだけど、下の娘は白い生クリームが苦手。^^;

しかもイチゴやラズベリーなどのベリー系も苦手。^^;;

なのではさむ果物は洋ナシの缶詰で、クリームもチョコ。

生クリームを温めてチョコと砂糖を溶かして泡立てました。

このクリーム、チョコのせいかかなり固めになってしまって、クリームがあまりなめらかな感じにはできませんでした。^^;;;

まあ、それでもバスケット模様には見えるでしょ???^^;;;;;



削ったチョコと洋ナシ、ホワイトチョコのプレートにチョコペンで「おとうさん」って娘が書いてくれたものを飾ってできあがり!



ちょっと地味だけどおもしろい?ケーキができました♪



今日の夕飯はお歳暮でもらった上州牛のすきやきicon12

美味しいお肉をたくさんいただいた後にケーキの登場だったのですが、

これがなかなかいけてね~♪♪♪

旦那もおかわりして食べてました。^m^

生チョコクリームと洋ナシのコンビ、とっても美味しかったですicon06

< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ