ここ数日春の陽気だったので・・・
(今日は寒くなっちゃったけど)

園芸店に行って花苗を購入してきました。^^ゞ



↑これはわすれなぐさ。

かわいい花ですよね~!face05





そしてこちら↑はまたまたアネモネ。

今度は一重咲きではかなげで妖精のようです。face05



他にもビオラやアリッサムなどを購入してきました。

寄せ植えにしようと思います。face01

今日はトイーゴ2Fのhalutaさんのワークショップでファブリックパネルを作ってきました~♪



マリメッコのウニッコ(正確にはピエ二ウニッコ?)の渋めのグリーンです。

なかなかいいでしょ~?!

以前からファブリックパネルが欲しくてネットで見ていたのですが、結構お値段がしていてなかなか購入に踏み切れなかったんですよね。

で、たまたまhalutaさんでワークショップが開催されると知って申し込んで行ってきました。

私の他に9人いらしたんですが、みんなでワイワイ楽しかったです♪

ファブリックパネルの簡単な作り方を教えてもらって、おやつ(これがまたおいしかった♡)までいただけて幸せ~♡なワークショップでございました。face01






道具を揃えてまた自分で作ってみよう~っと。^^

この数日すっごく暖かかったですね!

ベランダの植物たちも絶好調~!って感じでバラの芽がニョキニョキ大きくなってきたり、アネモネの花が元気咲きまくったり。

そしてついにチューリップのつぼみが見えてきました~!!!



見て~!かわいい~♪



・・・で、さて・・・



なんのチューリップを植えたんだっけなぁ。。。???face02icon10


< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ