ミスドが40周年ということで、CMに所さんが復活!

そして原田治さんのグッズも復活!!!



千円以上のお買い上げか100ポイントでだったかな?お皿を一枚もらえるというので、100円のドーナツを10個買ってもらっちゃいました。^^ゞ

懐かしいですよね~!

学生時代にたくさん集めた覚えがあります。^^ゞ

ちょっと小さなカレー皿って大きさのこのお皿、早速ドーナツのせてみました。



私が食べたのはあずきの入ったドーナツと黒糖を使ったドーナツ。

なかなか美味しかったけど。。。

ミスドのドーナツってボリュームがなくなった感がいなめませんな。

ちょっと小さくなって食感も軽くなっていってる気がします。

今の流行りは軽い食感なのかな~。それに値上げしないようにやっていくには仕方ない事かしら。face06



女の子ヴァージョンのお皿も欲しいなぁ。。。

昨日は量が多いと言われたので二段弁当を一段にしておにぎりを別につけてみました。



今日のメニューは…
          ☆鳥胸肉のマヨ味噌炒め?
          ☆かぼちゃのサラダ
          ☆アスパラの胡麻和え
          ☆トマト
          ☆うさちゃんりんご
          ☆おかかチーズ入りおにぎり

私も同じお弁当を持って行って食べたのだけど、

今日のメニューはちょっとマヨネーズ系の味の物が多くてしつこかったかも。^^;;

娘は「まだ少し多い」とのことでした。ーー;

いよいよ上の娘のお弁当生活が始まりました。^^



今日のメニューは…
           ☆豚ひれ肉のピカタ
           ☆れんこんとベーコンのきんぴら
           ☆菜花のおかか和え
           ☆こんぶ豆(ふじっこ)
           ☆イチゴ
           ☆たらこのおにぎり 
   
先日の下の娘のお弁当は少なかったって言われちゃったんだけど、

今日は「多い。」って言われちゃった。^^;;;

お友達と話しながら食べてたら時間がなくなって食べきれなかったそう。

一緒にお弁当を食べるお友達ができたのはよかったけど、この量で多いってどうなんだろう~?

まあ、まだ始まったばかりだから様子をみながら調節するか。。。

今の女子高生はあんまり食べたがらないのかなぁ…。

食事はしっかり採らないとねぇ!

…って私の場合は食べすぎだけど。icon10

昨日は下の娘の入学式でした。^^

なんとか雨にも降られずにすみましたが、結構寒かった。

でも仲良しのお友達や近所のお友達と一緒のクラスになれて一安心。

本人もよろこんでました。^^


でもって新学期早々今日はお弁当だそうで。。。



娘の希望により肉団子と卵焼きときんぴらとほうれん草とコーンのバター炒め。

りんごとたらこのおにぎりです。

少なかったみたいで帰ってきてから大きなゼリーとパン一枚食べて、それでも足らないみたいで自分で塩おむすびを握って食べてました。^^;;
(もちろん夕飯もちゃんと食べてました)

ま、明日からは給食が始まるからガッツリ食べてくれたまえ。



そして明日は上の娘の入学式。

明後日からはいよいよ本格的なお弁当生活が始まります。

たいしたお弁当は作れないけど、せっかくだから作ったお弁当の記録でも残そうかと思っています。^^ゞ

お弁当入れとランチョンマットとコップ入れのセットです。



もちろん?娘たちのではなく、甥っ子のです。^^

甥っ子が今度幼稚園に入るので入園準備のお手伝い?に作りました。

もちろんママ(妹)も自分で作っているのですが、何セットかあった方がいいようで。

甥っ子はカーズが好きなようなのでカーズのワッペンをつけてみました。

そしてコップ入れには…



チーズのタグをはさんでみました。^m^

カーズとは関係ないけど赤がワンポイントになるしかわいいかな~と思って。


最初に家にあったリサガスの生地で作ってみたのだけど、



袋の口が開きにくかったり、若干小さかったり。。。face07

で、コットンタイムのバックナンバーを引っ張りだしてきて最初の形の物を作ってみました。

こっちの方が開く口も大きくて出し入れしやすそうだし、持ち手が付いているので便利かな~?と。


妹よ、こんなのができたよー。

一応両方送るから使えそうなのを選んでね。^^ゞ

< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ