2012/12/07
群馬へ行った帰りに前橋の桑の実さんでケーキを買ってきました。

なんと、ぐんまちゃんのケーキ350円です!
かわいいでしょ~?!
上の娘が、なぜかぐんまちゃんLOVE♡で以前から気になっていたのです。
そしてこちら↓が…

ぐんまちゃんのマカロンです!
こっちもかわいい~♡
すごい凝ってますよね!
で、こんなにかわいい外見なのですが、
お味も美味しいのです!
ちなみにケーキの中はこんな感じ。

ムース系のケーキなんですが、バニラムースと苺ムースでできていて、下がチョコクランチで、この食感の違いとか味が上手く合ってるんです♡
そしてマカロン。私は正直言って味に期待していなかったんですが、これも美味い!!!
くわの実のクリームがたっぷりはさまっていて、美味い!
お値段210円とちょっとしますが、これだけ凝っていたらむしろ安いかも!?
さすが!くわの実さん!
見た目だけではないんです!
また前橋に行ったら買いに行こう~っと。
なんと、ぐんまちゃんのケーキ350円です!
かわいいでしょ~?!
上の娘が、なぜかぐんまちゃんLOVE♡で以前から気になっていたのです。
そしてこちら↓が…
ぐんまちゃんのマカロンです!
こっちもかわいい~♡
すごい凝ってますよね!
で、こんなにかわいい外見なのですが、
お味も美味しいのです!

ちなみにケーキの中はこんな感じ。
ムース系のケーキなんですが、バニラムースと苺ムースでできていて、下がチョコクランチで、この食感の違いとか味が上手く合ってるんです♡
そしてマカロン。私は正直言って味に期待していなかったんですが、これも美味い!!!
くわの実のクリームがたっぷりはさまっていて、美味い!

お値段210円とちょっとしますが、これだけ凝っていたらむしろ安いかも!?
さすが!くわの実さん!
見た目だけではないんです!
また前橋に行ったら買いに行こう~っと。

2012/12/07
「聖なる酔っ払いの伝説」という映画が昔ありましたよね…
映画とは関係ありませんが、先日、群馬の叔父が亡くなりました。
ここしばらく肺を悪くしていた叔父でした。
長身で細身で、子供心に「おじさんってちょっとかっこいいな~」なんて思ったりしていました。
今日はお葬式に行ってきました。
最後に叔父のお棺の中にたくさんのお花と折り鶴を入れたのですが、
本当に眠る様にその中にいる叔父の顔を見たとたん、色んな思い出がよみがえってきて涙が溢れてきました。
お盆や正月に母の実家に集まると、お酒の好きな父と叔父が飲んで二人で子供のようにはしゃいで大騒ぎして…まったくもっていいコンビでした。
(母方の関係の叔父なので父には義兄弟です。)
私、酔っ払いって嫌いじゃないんですよね。
自分もお酒が嫌いじゃないからというのもありますが^^;;
おそらく身近に憎めない酔っ払いたちがいたからかも。
(もちろん母や叔母はたくさんの苦労があったと思いますけど。)
↓叔父さんのお棺の中に入れられた写真です。

何年か前のいとこの結婚式の聖なる酔っ払いたち。。。
きっと今頃はあっちで二人で
「よっ、もう来たんかい?」
「おう、来たよ」
なんて言いながら一杯やっているのかなぁ…
仏壇にお酒を供えておきますか。
叔父さん、どうか安らかに。。。
映画とは関係ありませんが、先日、群馬の叔父が亡くなりました。
ここしばらく肺を悪くしていた叔父でした。
長身で細身で、子供心に「おじさんってちょっとかっこいいな~」なんて思ったりしていました。
今日はお葬式に行ってきました。
最後に叔父のお棺の中にたくさんのお花と折り鶴を入れたのですが、
本当に眠る様にその中にいる叔父の顔を見たとたん、色んな思い出がよみがえってきて涙が溢れてきました。
お盆や正月に母の実家に集まると、お酒の好きな父と叔父が飲んで二人で子供のようにはしゃいで大騒ぎして…まったくもっていいコンビでした。
(母方の関係の叔父なので父には義兄弟です。)
私、酔っ払いって嫌いじゃないんですよね。
自分もお酒が嫌いじゃないからというのもありますが^^;;
おそらく身近に憎めない酔っ払いたちがいたからかも。
(もちろん母や叔母はたくさんの苦労があったと思いますけど。)
↓叔父さんのお棺の中に入れられた写真です。
何年か前のいとこの結婚式の聖なる酔っ払いたち。。。
きっと今頃はあっちで二人で
「よっ、もう来たんかい?」
「おう、来たよ」
なんて言いながら一杯やっているのかなぁ…
仏壇にお酒を供えておきますか。
叔父さん、どうか安らかに。。。