峰の原高原へ
2008/06/06
須坂のガーデンソイルさんでお庭見学の後は、峰の原高原の「ロッジ アボリア」さんでランチです。


ガーデンソイルさんから車で30分弱?で着きました。
濃い目のイエローが効いている看板と建物。
このイエローがシンボルカラーなのかな。^^
やはりこちらはお山です。しまりーさんも書かれていましたが、涼しくてまだまだチューリップがきれいに咲いていてびっくり!
ロッジの中も落ち着いていて居心地の良い空間でした。
みんなで大きなテーブルを囲んでのランチ。
ナガブロの方(:あわ:さん・さつきさん・しまりーさん)だけでなくネットでこの企画を見つけて遠くは神奈川から・・・という方までいらして、自己紹介をしながら色んなお話をしてとても楽しい一時でした。



お料理が美味しくて、特にパン教室を開かれているマリ子先生のパンがすっごく美味しかったです!
イチジクなどのドライフルーツがたっぷり入ったパンが絶品!
こういうパンってかなり硬いイメージだったのですが、ほどよくふんわりしていて食べやすいんです。
売ってたら買って帰りたいくらいでした。^^ゞ
食事の後は近くのオープン・ペンションのお庭見学。
私は時間の都合で2軒のペンションだけ見学させていただいたのですが、
とてもステキなペンションばかりでした~!
しかしやはりお山は涼しいので下界より半月~1ヶ月くらい季節がずれている感じで、先ほどもチューリップがきれいに咲いていて・・・でしたが
まだお花の時期に早くて(クリスマスローズもまだ咲いてました^^;)お庭の作りやなんかを拝見してお勉強させていただきました。^^





こちらはかわいい看板

ペンションの方もいい方で
「7月はじめ頃が見頃なので、また来て下さい。」
なんて言ってくださって、是非また行きたいな~!って思っちゃいました。^^
今までもオープン・ガーデンって行ってみたいな~とは思っていたのですが、
会員にならなくちゃいけないのかな?とか、どんな風にうかがったらいいんだろう?とか、考えちゃうと敷居が高くてなかなか行けませんでした。
でも今回:あわ:さんがこのような企画をたててくださって、参加してみて、
そんなに堅苦しく考えなくてもいいんだなぁと思えました。
もちろん事前にアポを取ったほうがいいお宅や、訪問時間には気をつけてうかがう等、訪問先に失礼のないようにするのは当たり前ですが、
もう少し気軽にうかがってもいいんだな~って思えました。^^
そして一人で見るのもいいですが、みんなで見ることで自分とは違う視点から見れたり
自分の気がつかなかったことを気付かせていただけたりして、とてもためになりました。^^
:あわ:さん、みなさん、ありがとうございました!^^
そんなわけで?折を見てまたオープン・ガーデンに行きたいと思っている みぃ なのでした♪


ガーデンソイルさんから車で30分弱?で着きました。
濃い目のイエローが効いている看板と建物。
このイエローがシンボルカラーなのかな。^^
やはりこちらはお山です。しまりーさんも書かれていましたが、涼しくてまだまだチューリップがきれいに咲いていてびっくり!
ロッジの中も落ち着いていて居心地の良い空間でした。
みんなで大きなテーブルを囲んでのランチ。
ナガブロの方(:あわ:さん・さつきさん・しまりーさん)だけでなくネットでこの企画を見つけて遠くは神奈川から・・・という方までいらして、自己紹介をしながら色んなお話をしてとても楽しい一時でした。




お料理が美味しくて、特にパン教室を開かれているマリ子先生のパンがすっごく美味しかったです!
イチジクなどのドライフルーツがたっぷり入ったパンが絶品!

こういうパンってかなり硬いイメージだったのですが、ほどよくふんわりしていて食べやすいんです。
売ってたら買って帰りたいくらいでした。^^ゞ
食事の後は近くのオープン・ペンションのお庭見学。
私は時間の都合で2軒のペンションだけ見学させていただいたのですが、
とてもステキなペンションばかりでした~!

しかしやはりお山は涼しいので下界より半月~1ヶ月くらい季節がずれている感じで、先ほどもチューリップがきれいに咲いていて・・・でしたが
まだお花の時期に早くて(クリスマスローズもまだ咲いてました^^;)お庭の作りやなんかを拝見してお勉強させていただきました。^^





こちらはかわいい看板


ペンションの方もいい方で
「7月はじめ頃が見頃なので、また来て下さい。」
なんて言ってくださって、是非また行きたいな~!って思っちゃいました。^^
今までもオープン・ガーデンって行ってみたいな~とは思っていたのですが、
会員にならなくちゃいけないのかな?とか、どんな風にうかがったらいいんだろう?とか、考えちゃうと敷居が高くてなかなか行けませんでした。
でも今回:あわ:さんがこのような企画をたててくださって、参加してみて、
そんなに堅苦しく考えなくてもいいんだなぁと思えました。
もちろん事前にアポを取ったほうがいいお宅や、訪問時間には気をつけてうかがう等、訪問先に失礼のないようにするのは当たり前ですが、
もう少し気軽にうかがってもいいんだな~って思えました。^^
そして一人で見るのもいいですが、みんなで見ることで自分とは違う視点から見れたり
自分の気がつかなかったことを気付かせていただけたりして、とてもためになりました。^^
:あわ:さん、みなさん、ありがとうございました!^^
そんなわけで?折を見てまたオープン・ガーデンに行きたいと思っている みぃ なのでした♪
この記事へのコメント
素敵な時間がすごせてよかったね^^
私も参加しようと思ってたんだけどなんだか
色々な用事が立て込んできちゃって断念したの。。。
やっぱり行けば良かったな~。
そしたらみぃさんにも会えたし。
7月上旬が見頃なんだね!峰の原高原はそんなに
遠くないから行ってみようかな^^
Posted by tonkichi at 2008年06月06日 22:19
ご参加くださり、ありがとうございました!!!
とっても素敵に報告してくださって、それもまたうれしかったです!
(ぜひ、リンク貼らせてください)
また、オープンガーデン一緒にいきましょうね♪
Posted by :あわ:
at 2008年06月07日 00:08
tonkichiさん
ありがとう~。^^
本当、楽しい時間でした。^^
tonkichiさんにも会いたかったなぁ。。。
でも色々と忙しいんだね。
また何か機会があったらぜひ会いたいな。^^
そう、ペンションの方が7月始めって言ってたよ。
かわいいペンションばかりでね、ランチやお茶は要予約だそうだよ。行ってみてね~。^^
:あわ:さん
こちらこそこのような機会を作ってくださって
ありがとうございました!^^
へたっぴな写真ばかりで。。。^^;;
少しでもすてきな様子が伝わればよいのですが。
本当にぜひぜひまたよろしくお願いします♪
Posted by みぃ
at 2008年06月07日 23:51
いいな~いいな~。。。
楽しい企画だったんですね~。
あ~~~私も参加すればよかったなぁ~。
木曜日はダンスのレッスンがある日で
再開していきなりは休み辛かったので
今回は参加できなかったんだけど
また企画があったら絶対参加します!!(ここで断言?)
見頃の時期にぜひ行ってみたいな~。
Posted by こっこ at 2008年06月08日 17:04
こっこさん
楽しかったよ~。^^
なかなかオープンガーデンって行きづらかったけど、
なんとな~く訪問の仕方?がわかった感じ。
そっか、こっこさん、木曜日はダンスだったんだぁ。
こっこさんとはまだ会ったことないんだよね!
(私はテレビでこっこさんの姿を拝見できたけど。^m^)
次回は是非会えるといいな。^^♪
Posted by みぃ
at 2008年06月08日 23:45
みぃさん、ありがとうございました。(おそくなちゃいましたが・・・)
ガーデンソイルさんもでしたが、峰の原のオープンガーデンも感動しました。
本音はランチが一番の目的?だったんだけど。。。(笑)
ものの見方がかわった1日でした。
いい勉強になりました。
これからも、よろしくお願いします。
パンは本当にうまかったです。
パン教室をやってるんですか?
こんどいってみようかな?これでも勉強(20年前だけど)していたので作り方をおもいだすかも・・・?(笑)
Posted by みさわ at 2008年06月09日 16:50
みさわさん、ようこそ~!(^o^)/
先日はこちらこそありがとうございました。^^
おもしろいお話をたくさん聞けてとても楽しかったです。
そう、パン、おいしかったですよね!
まり子先生はパンとお料理のお教室をされているみたいです。
私も教えていただきたいわぁ。。。って思っちゃいました。
みさわさんは本場で修行されてるから習うまでもなく作れちゃいそうですね。^^
お住まいもご近所のようですし、どこかでお会いできるかもしれませんね。^m^
またよろしくお願いしま~す。^^
Posted by みぃ
at 2008年06月09日 21:37
ううっ。。。仕事でなければ。。。
とてもよかったみたいで(*^。^*)
7月おりをみて行こうかしら(^^♪
Posted by うみはね at 2008年06月09日 22:53
うみはねさん
そうですよね。お仕事がね~。。。
私は休みとっちゃったんですけどね。^^;
ガーデンソイルさんはバラもきれいでいい時期だと思いますよ。
確か月曜日がお休みだったと思いましたが、
OPENしてればいつでもお庭を見せていただけますよ。^^
すてきなお庭なのでぜひ行ってみて下さい。^^
GARDEN SOIL
須坂市野辺大字581-1 TEL 026-215-2080
営業 10時~18時 月曜定休(祭日の時は営業)
Posted by みぃ
at 2008年06月10日 21:56
ひろっここと神奈川から参加したものです。
みぃさんはじめ、皆さんと交流をもてたことが
嬉しく、楽しい1日となりました。
機会がありましたらまたご一緒したいです♪
Posted by ひろっこ at 2008年06月11日 11:14
ひろっこさん、ようこそ~!(^o^)/
このブログをよく見つけて下さいましたね!
先日はありがとうございました!^^
私もひろっこさんはじめみなさんと本当に楽しい一日をすごさせていただきました。^^
またひろっこさんのオープンガーデンについてのお話に共感しました。
私も敷居が高いな。。。なんて思っていましたから。
もっとみんな気軽にオープンガーデンに行けるようになるといいですよね。^^
ひろっこさんは今日もどこかのオープンガーデンを見学に行かれていらっしゃるのかな?
がんばってくださいね~!o(^^)o
そう、機会があったらまたよろしくお願いします♪
Posted by みぃ
at 2008年06月11日 22:47
みぃさん、今頃のコメントでごめんなさい。
オープンガーデン、ご一緒できて楽しかったです♪
しまりーさんのブログにも書いてありましたが
お二人とも帰り道、怖い思いをされたのですね。
ご無事で何よりです。
Posted by さつき
at 2008年06月12日 10:00
さつきさん
コメントありがとうございます!^^
今頃・・・なんてとんでもありません。
こちらこそとても楽しかったです♪
そうなんですよ!帰りの工事中の山道?が怖かったんです!
無事に帰れてホッとしました。^^
でもあの道はもう通らないようにしようと思います。^^;;;
また何かの機会にぜひぜひお会いしたいです♪
Posted by みぃ
at 2008年06月12日 21:19