最後の運動会
2009/09/20
今日は市内・・・いや全国?運動会がたくさん行われたようですね。^^
(実家の私の母校も今日だったもよう)
お天気は涼しいくらいでちょうどいいお天気で(台風の影響か?ちょっと風は強かったけれど)無事できて良かったです。^^
下の娘も6年生、今日が小学校生活最後の運動会でした。
・・・ということは、我が家にとっても小学校の運動会は最後!
娘は最上級生のお役目としてゴールテープを持つ役目をしていたのですが、次々にゴールしてくる子供たちにテープをタイミング良く離しては取りに行きまた離しては取りに行き・・・忙しく頑張っていました。^^
かけっこでは残念ながらゴール寸前で転倒!
6位の結果となり悔しさと恥ずかしさで泣いていましたが、その後は気持ちを切り替え組み体操も頑張りました!
組み体操は本当によく練習しただけあってすばらしかったです
BGMにドラマ「ルーキーズ」の曲を使っていて(感動の場面に流れる静かな曲!)その音楽に合わせて「笑顔」「友情」「ささえあい」・・・などのテーマごとの組み体操を真剣に演技する娘たちを見ていたら・・・
2年生の2月にこの小学校に転校してきたからの小学校生活の様々な事が思い起こされて涙が・・・
そして最後には娘たちの青組みが逆転優勝を果たし大喜び!
感慨深い運動会となりました
あ~あ、運動会も終わっちゃった。。。
こうして一つ一つ小学校の最後のイベントが終わって行くのね・・・寂しいなぁ
でも次は音楽会だ。
一つ一つ頑張って良い思い出を作ろうね。^^
娘よ、楽しみにしているよ
・・・あ、書いているうちに日にちまたいじゃいましたね。^^ゞ
(実家の私の母校も今日だったもよう)
お天気は涼しいくらいでちょうどいいお天気で(台風の影響か?ちょっと風は強かったけれど)無事できて良かったです。^^
下の娘も6年生、今日が小学校生活最後の運動会でした。
・・・ということは、我が家にとっても小学校の運動会は最後!
娘は最上級生のお役目としてゴールテープを持つ役目をしていたのですが、次々にゴールしてくる子供たちにテープをタイミング良く離しては取りに行きまた離しては取りに行き・・・忙しく頑張っていました。^^
かけっこでは残念ながらゴール寸前で転倒!

6位の結果となり悔しさと恥ずかしさで泣いていましたが、その後は気持ちを切り替え組み体操も頑張りました!

組み体操は本当によく練習しただけあってすばらしかったです

BGMにドラマ「ルーキーズ」の曲を使っていて(感動の場面に流れる静かな曲!)その音楽に合わせて「笑顔」「友情」「ささえあい」・・・などのテーマごとの組み体操を真剣に演技する娘たちを見ていたら・・・
2年生の2月にこの小学校に転校してきたからの小学校生活の様々な事が思い起こされて涙が・・・

そして最後には娘たちの青組みが逆転優勝を果たし大喜び!
感慨深い運動会となりました

あ~あ、運動会も終わっちゃった。。。
こうして一つ一つ小学校の最後のイベントが終わって行くのね・・・寂しいなぁ

でも次は音楽会だ。
一つ一つ頑張って良い思い出を作ろうね。^^
娘よ、楽しみにしているよ

・・・あ、書いているうちに日にちまたいじゃいましたね。^^ゞ
この記事へのコメント
今日は殆どの学校運動会でしたね。
私も、お蔭で 今日のレッスンは一人を除き
全員お休みでした!?
最後の運動会 感慨深かったでしょうね。
私は 小学校の運動会なんて 随分過去のことですが
ここ数日 懐かしく 色々な場面を思い返していました。
お弁当作って、家族でピクニックみたいに出かけた頃が
懐かしいです。
中学以降は この様な運動会ってないですものね。
運動会 いいですよね~♪
Posted by vivo
at 2009年09月20日 00:33
vivoさん
市内の小学校はほとんどだったんでしょうかねぇ。
最後の運動会、とてもすばらしかったです。
最後って思うと尚更感慨深かくて、つい涙してしまいました。
お弁当は大変ですが、子供が大きくなってくるとみんなでお弁当というのもなかなかありませんものね。
運動会、本当、いいですね~!*^^*
Posted by みぃ
at 2009年09月21日 00:06