霧とツツジと牛と
2011/06/19
昨日は群馬の実家へ行って来ました。
父の日と高速道路の休日上限1000円料金割引制度が19日で終わるということで。
私は行きはほとんど上り帰りも下りなのでスムーズに行けましたが、やはり反対車線は途中渋滞していました。
実は父、先月末に風邪をこじらせて気管支肺炎で入院していました。
退院してから身体は元気になったはずなのに気持ちがいまいち
の様子でほとんど家から出ないと母がこぼしていました。
それなのでこの日は久しぶりのお出かけということで、赤城の桑風庵さんにお蕎麦を食べに行きました。
そしてきっと新坂(赤城の頂上の方で地元の呼び方なのかな?)のツツジが咲いているにちがいないということでドライブがてら行ってみました。
昨日は曇りでちょっと雨っぽい天気だったのですが、案の定頂上へ近付くにつれ霧でもやってきました。
そして着いた白樺牧場はツツジは満開でしたが霧でこんな感じ~。^^;;

けぶってるし寒いしで母と父は休憩所へ。
私は娘とツツジを見に下へ。

晴れていればきっと一面オレンジ色のツツジの絶景を見られたんだろうな~。。。
と思いながら柵沿いに歩いていくと…なにやらいるもよう。

牛だ!牛がいる!!

牛さんは座り込んで?牧草をムシャムシャ食べたりしてました。^^
中にはサービスのいい牛さんがツツジと写真を撮らせてくれて。。。

霧とツツジと牛と。。。おもしろい光景を見ることが出来ました。^^

ちなみにこちらがレンゲツツジで

こちらがヤマツツジ。


それから下って富士見の農産物直売所で買い物をして帰宅。
ポツポツと雨が降り出す中実家の庭のバラの花柄切りをして長野へ。
帰りはたくさん降ってきてしまいましたが無事に帰ってきました。^^
今日は下の娘が北信大会前の部活動で長野に残っていたのでゆっくりとはできなかったのですが、
父となんとかお出かけできて良かったかな~?
久しぶりのお出かけに父はちょっと疲れた感じでしたが、少しは元気になってくれたかな?
また来月行く予定だから待っててね
父の日と高速道路の休日上限1000円料金割引制度が19日で終わるということで。
私は行きはほとんど上り帰りも下りなのでスムーズに行けましたが、やはり反対車線は途中渋滞していました。
実は父、先月末に風邪をこじらせて気管支肺炎で入院していました。
退院してから身体は元気になったはずなのに気持ちがいまいち

それなのでこの日は久しぶりのお出かけということで、赤城の桑風庵さんにお蕎麦を食べに行きました。
そしてきっと新坂(赤城の頂上の方で地元の呼び方なのかな?)のツツジが咲いているにちがいないということでドライブがてら行ってみました。
昨日は曇りでちょっと雨っぽい天気だったのですが、案の定頂上へ近付くにつれ霧でもやってきました。
そして着いた白樺牧場はツツジは満開でしたが霧でこんな感じ~。^^;;

けぶってるし寒いしで母と父は休憩所へ。
私は娘とツツジを見に下へ。

晴れていればきっと一面オレンジ色のツツジの絶景を見られたんだろうな~。。。
と思いながら柵沿いに歩いていくと…なにやらいるもよう。

牛だ!牛がいる!!

牛さんは座り込んで?牧草をムシャムシャ食べたりしてました。^^
中にはサービスのいい牛さんがツツジと写真を撮らせてくれて。。。

霧とツツジと牛と。。。おもしろい光景を見ることが出来ました。^^

ちなみにこちらがレンゲツツジで

こちらがヤマツツジ。


それから下って富士見の農産物直売所で買い物をして帰宅。
ポツポツと雨が降り出す中実家の庭のバラの花柄切りをして長野へ。
帰りはたくさん降ってきてしまいましたが無事に帰ってきました。^^
今日は下の娘が北信大会前の部活動で長野に残っていたのでゆっくりとはできなかったのですが、
父となんとかお出かけできて良かったかな~?
久しぶりのお出かけに父はちょっと疲れた感じでしたが、少しは元気になってくれたかな?
また来月行く予定だから待っててね

