うちでまだ開花していない最後のバラ、それはイヴ・ピアッツェというバラです。

切花でも出てるかな?

濃いピンク色をしたゴージャスなバラで、うちのベランダの女王様!・・・っといった感じ。

3・4年前に京成バラ園へ行った時に購入しました。

その子ももう直、開花かな。。。

まん丸のおまんじゅうのような蕾の先の花びらが少~しですが捲れてきました。(^^)

早く咲かないかな~♪



では、今朝の元気印1番のスウィート・チャリオットを。


咲き始めの濃い色がだんだんと退色して、

色んな色合いが楽しめます。



↓これが全体像?


柔らかな葉と樹です。

こんな風にしな垂れて花を咲かせます。icon06

で、この鉢からニョキニョキ伸びてる草があるの、わかりますか?

これはたぶん・・・ラクスパーです。

昨年スウィート・チャリオットの側で咲いていた子のこぼれ種が発芽したもの。

最初見つけた時に、これはきっと・・・と思って、別の鉢に植え替えようと思っていたのだけど、

その後すっかり忘れて、大きくなってきたものだからそのままにしちゃいました。(^^;;;

ちょっとラッキー☆☆☆な気分♪

こちらの蕾も膨らんできて、もうじき咲きそうです。(^^)



こちらはアリスター・ステラ・グレイとジュリア。


仲良く並んで咲いていました。face01

< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ