2007/06/15

今日、お隣さんにもらったもの。
ひたしまめ?です。

シャトレーゼの容器に入っていると和風のスウィーツのように見えますね。(^m^)
ひたしまめって長野に来て初めて食べました。
長野の食べ物なのかな?
でも豆とか大好きなので夏場はさっぱりしていいですね~。
娘たちも大好きですぐになくなってしまいました。(^^)
そーいえば、長野に来て知った食材に「ビミサン」があります。
先日も職場で「ビミサン」の話題になって、
茨城からお嫁に来た方も長野に来て初めて知ってよく使っていると言っていました。
私も旦那の実家ではお醤油がわりに使っていて、
お醤油さしに「ビミサン」が入っているほどです!

嫁に来る以前は全然「ビミサン」を知らなかったのですが、
なぜか「テンヨの!だしつゆ!」というCMのフレーズだけは覚えていて、
(みなさんも知ってる・・・よね?)
どこで聞いていたのか?なぜに覚えているのか?
あのインパクトの強いフレーズのせいですかね?
まあ、今では私も時々便利に使わせてもらってます。(^^ゞ