ようやく夕飯もお風呂もすみまして・・・(^^::

旦那の夕飯も済んだので、

中野バラまつりのつづきをば・・・



バスを降りて行くと公園のフェンスにもバラがたくさん絡まっています。

先ずは夢乙女?


かわいい~icon06



そして公園へ入っていくと・・・


すご~い!色とりどりのバラが咲き乱れております!face05

ちょうど見ごろだったみたいで、どの花も見事に咲いていました。

私、まるでおもちゃ屋さんに来た子供のようにバラに目移りしながらキャーキャー大騒ぎ!(^^;;;




  これは新雪?

  つるばらです。

  大きくて美しい白いバラ。







これは春風。


見事に公園の一部をぐる~っと春風がそよぐように囲っていました!

お見事!face08


満開です!icon12



こちらはアンジェラのアーチ。

これまた満開icon12





こちらは左からシック・ナカノ(中野の名がついたバラです)、ロココ、ピエール・ド・ロンサール。














立派な赤ちゃんの顔ほどもあろうかというHTのバラもたくさんありましたが、

その根元を見て太くて立派な木にも感動!


ベランダで鉢で育てている私には拝むことのできないものです。face06



いろんなバラがた~~~~くさん!face01





























大好きなポールズ・ヒマラヤン・ムスクもありました!

かわいい~~~~~!face05



そして、まだまだつづく。。。(^^ゞ

昨日、日曜日に中野バラまつりに行って来ました!

朝?10時に旦那を市内某所へ送り届け、

その足で目指すは中野一本木公園!icon21

カーナビで探せども出てこず、仕方なく中野松川駅に目的地を設定。

なんとか看板を探しながらたどり着きました。(^^;;

着いたのは11時過ぎ。

公園近くの駐車場はもちろん満車。

仕方なくず~っと下まで下って、無料で置ける中学校に。

この時、時間は11時半。

近くの市役所から無料のシャトルバスで公園へ向かいました。

途中、バラまつりに来た自動車で混雑していてなかなか公園にたどり着きません。icon10

マイク入ったままの運転手さんのボヤキが・・・

「・・・ったく!・・・・・なにやってんだ!・・・・・二人もいるじゃないか!・・・」

乗客、一斉に苦笑い。(^^;;

二人というのは車の整理のおじさんの事で、

その方達があまり上手く交通整理をできてないもんだから

バスが駐車場に入るのに時間がかかる、かかる!

公園に着いたのは12時近くになってました。(^^;;

まあ、スタートが遅いとこんなもんです。icon11



さあ気をとりなおして、バラの世界へ Let’s go!icon21

・・・つづく

< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ