2日の雪遊びでこんなかまくら?を作りました。^^










































周りの景色も真っ白で見づらいですが、一応トトロの形(のつもり)のかまくらで~す。^^ゞ


本当は2日にスキーに行く予定だったのですが、上の娘は風邪をひいてしまい暖かい部屋で「のだめ」三昧?


私と下の娘で「かまくらを作ろう!」ということになりました。^^


2年前(あの大雪の年!)にも実はトトロのかまくらを作ったことがあって、


それを覚えていた娘が「またトトロのを作ろう!」と言い出しました。


でも今年の雪はパウダースノウで…なかなか固まらなくて苦戦しました。^^;;


でもなんとか庭の雪をかき集めてできました。


かなり小さくてとても「かまくら」と呼べるような物ではなく・・・^^;;
(犬小屋か!?)


下の娘もなんとか入って「ハイ、ポーズ!」


2年前に作った物も同じくらいの大きさだったと思うのだけど、


あの時は子供が入ってももう少し余裕があったのに…娘も大きくなったってことですね。


こんな小さなかまくら?だけど、一緒に作った娘は満足そうに眺めてました。^^






それから「雪うさぎ」を作って、




ふと思い立ってアレンジして「雪ねずみ」を作ったわけです。




なんだかんだと1時間半くらい娘と遊んだ私は家の中に入ったのですが


ゆきだるまを作りはじめた下の娘はその後さらに一人で1時間半くらい遊んでました。
(誰に似たのか凝り性なんだよね~^^;;)

< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ