今日は「ナガブロつくるの大好きの会」の第二回ワークショップに参加しました~。face01


らっきーさんに教えてもらいながら、私はヨーヨーキルトのコサージュを作りました。
(らっきーさんが用意して来て下さった台紙の上にのってます。らっきーさん、ステキな台紙もありがとう~!)



たくさんの生地の中にいいな~と思っていたスワニーさんの生地を発見!
(bunさんが持って来て下さった生地でした~。bunさん、ありがとう~♪)


即、この生地に決めました。^^


先ず私が困ったのが、小さい針穴に糸を通す作業でした。icon10


眼鏡をかけてもなかなか・・・icon10icon10icon10
(年かしらねぇ。。。)


それでもなんとか糸を通してヌイヌイしましたよ~。


初めてお目にかかった絹子さんとhappiness‐seedさん、先生のらっきーさん、bunさんとゆりっちさん、しまりーさんにえんどうまめさん、ゆーりちゃんとかのこさん、そしてはるみっちゅさんとかわいい子供達。


みなさんとおしゃべりしながらヌイヌイするのって楽しい~!face02


私はいつも一人で作業する事が多いのでこうやってみなさんと一緒にするのもいいもんだな~ってつくづく思いました。^^






みなさんのステキな作品の数々も拝見して、


いつも妄想(こんなの作ったら…とかこんなの作りたい…とか^^;)ばかりの私ですが、


もう少し何か作ってみようかな~って意欲が湧いてきちゃいました。


今日作ったコサージュを付けるデニムのバッグでも作ってみようかなぁ。。。face06



< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ