2008/03/02
今日は「ナガブロつくるの大好きの会」の第二回ワークショップに参加しました~。
らっきーさんに教えてもらいながら、私はヨーヨーキルトのコサージュを作りました。
(らっきーさんが用意して来て下さった台紙の上にのってます。らっきーさん、ステキな台紙もありがとう~!)

たくさんの生地の中にいいな~と思っていたスワニーさんの生地を発見!
(bunさんが持って来て下さった生地でした~。bunさん、ありがとう~♪)
即、この生地に決めました。^^
先ず私が困ったのが、小さい針穴に糸を通す作業でした。
眼鏡をかけてもなかなか・・・


(年かしらねぇ。。。)
それでもなんとか糸を通してヌイヌイしましたよ~。
初めてお目にかかった絹子さんとhappiness‐seedさん、先生のらっきーさん、bunさんとゆりっちさん、しまりーさんにえんどうまめさん、ゆーりちゃんとかのこさん、そしてはるみっちゅさんとかわいい子供達。
みなさんとおしゃべりしながらヌイヌイするのって楽しい~!
私はいつも一人で作業する事が多いのでこうやってみなさんと一緒にするのもいいもんだな~ってつくづく思いました。^^
みなさんのステキな作品の数々も拝見して、
いつも妄想(こんなの作ったら…とかこんなの作りたい…とか^^;)ばかりの私ですが、
もう少し何か作ってみようかな~って意欲が湧いてきちゃいました。
今日作ったコサージュを付けるデニムのバッグでも作ってみようかなぁ。。。

らっきーさんに教えてもらいながら、私はヨーヨーキルトのコサージュを作りました。
(らっきーさんが用意して来て下さった台紙の上にのってます。らっきーさん、ステキな台紙もありがとう~!)

たくさんの生地の中にいいな~と思っていたスワニーさんの生地を発見!
(bunさんが持って来て下さった生地でした~。bunさん、ありがとう~♪)
即、この生地に決めました。^^
先ず私が困ったのが、小さい針穴に糸を通す作業でした。

眼鏡をかけてもなかなか・・・



(年かしらねぇ。。。)
それでもなんとか糸を通してヌイヌイしましたよ~。
初めてお目にかかった絹子さんとhappiness‐seedさん、先生のらっきーさん、bunさんとゆりっちさん、しまりーさんにえんどうまめさん、ゆーりちゃんとかのこさん、そしてはるみっちゅさんとかわいい子供達。
みなさんとおしゃべりしながらヌイヌイするのって楽しい~!

私はいつも一人で作業する事が多いのでこうやってみなさんと一緒にするのもいいもんだな~ってつくづく思いました。^^
みなさんのステキな作品の数々も拝見して、
いつも妄想(こんなの作ったら…とかこんなの作りたい…とか^^;)ばかりの私ですが、
もう少し何か作ってみようかな~って意欲が湧いてきちゃいました。
今日作ったコサージュを付けるデニムのバッグでも作ってみようかなぁ。。。
