妹は結婚してしばらくは埼玉の川口に住んでいたのですが、杉並区の高円寺に旦那さんの両親と二世帯住宅を作り引っ越しました。^^

私が埼玉にいた時は妹は群馬にいて、私が長野に引っ越すと結婚して川口に…そして高円寺に引っ越したので、

妹が結婚してからなかなか行き来ができないんですよね。

それでもせっかく建てた新居に一度はおじゃましなきゃってわけで、行って来ました~。^^



二人の娘は唯一の従兄弟(1歳4ヶ月)に会えるのも楽しみにしていたんですよね。

私にとっても唯一の甥っ子、本当に人見知りせずかわいいんですよ~。^^

で、その甥っ子へのおみやげはお砂遊びのセットと「ワサワサ まっくろくろすけ」というおもちゃにしました~。

お砂遊びセットは気に入ってくれたみたいで、持って振り回してガジガジしてました。^m^

「ワサワサ まっくろくろすけ」はまだよくわかんないだろうな~。。。とも思ったのですが、

私達が遊んでみたい!って気持ちと、どんな反応をしてくれるかな?って気持があって。^^;

電池を入れてやってみると・・・「ワサワサワサワサワサ・・・」という音とともに直径10㎝大のまっくろくろすけが動き回ります。face02

最初はちょっと神妙な顔をして見ていた甥っ子でしたが、じきに慣れて?無関心でした~。^^;

娘たちは背中にあてて動かして、「これ気持いいかも~。」なんて言ってました。^^;;



食いしん坊の私の妹夫婦は更に超食いしん坊!^m^

ラ・レーヌという高円寺のケーキ屋さんのケーキをたくさん用意して待っていてくれました。



「めちゃイケ」(テレビ番組)にも出たとかいうお店で、妹曰く「今まで食べたケーキにハズレがない!」ほど美味しいのだとか。

私はこの写真右下のマカロンののったチョコレートのケーキをいただいたのですが、確かに美味しかったです!

味にこくがあるのにしつこくなくて軽くて甘すぎず食べやすい。

娘達はお誕生日だったからと二つずつケーキを選ばせてもらって大満足な様子でした。^^



夜は旦那さんのご両親と一緒に近所の沖縄料理の居酒屋さんへ。

うみぶどうや沖縄の豚の角煮(なんていったっけ?)・チャンプルー(超美味しかった!)・海鮮やきそば・・・etc

生中とおいしくいただきました~!face01



帰って子ども達が寝ると、またまたビールでちょっと酒盛り。^^ゞ

最近の子ども達の事、親の事、仕事の事・・・久々にいろんな話をた~~~くさんしました。face01

ふと気がつけば3時半!face08

あわてて布団に入ったのでした。^^ゞ

< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ