実はこの日・月で妹の新居に泊まりに行ってきたんです。^^

で、妹の所に行く前に、以前住んでいた町に寄りました。

上の娘がお友達と遊ぶ約束をしていたからなんですね~。^^



上の娘と別行動で私と下の娘もお友達に会ったり、よく行ったデパート?やスーパー・商店街に行ってみたり。



これはよく遊んだ「プリン公園」。プリンのように見える「プリン山」に親子でよく駆け登ってました。^^




それから駅のセブンイレブンでアイスを買って、桜の名所の河原へ。



いいお天気でね~icon01

でもさすがにまだ桜は咲いていなくて・・・と思ったら、



咲き始めている枝を発見!face08

やっぱ埼玉は暖かいのね~。^^

河原の草むらに腰を下ろして抹茶の雪見大福を下の娘とはんぶんこ。

のどか~な昼下がりを過ごしました。face01



引っ越してから2年ちょっとしか経ってないのにお店が入れ替わっていたり、道が新しくなっていたり。。。

そうそう!娘たちがさんざんお世話になった小児科が無くなってました!!!face08

江戸っ子っぽい70前くらいの先生で、よく「かあちゃん、そりゃあいけないよ!」なんて怒られたりしてたんだよね。

ちょっと立川談志さんみたいな声と話し方をする方でおもしろい先生だった。

具合悪いくしていないかな?ちょっと心配。face06



そんな感じで、ちょっと、ちょっと、変わっていて。。。2年経っていることを実感しながら上の娘との待ち合わせ場所へ。



上の娘はお友達と小学校に行ったり、プリクラを撮ったり、そしてカラオケにも行ったりして思いっきり楽しんだみたいで。。。

声枯らしてました。^^;



そうして、懐かしい場所を後にして妹の新居へ向いました。^^


ここのところバタバタしてまして、ナガブロも久しぶりになってしまいました~^^ゞ

書きたいことがいっぱいありますが、先ずはお彼岸でお墓参りに行った時の写真を。。。










いや~、ですね~。。。face01

< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ