虹の女神
2007/09/25
先日公開になった「包帯クラブ」
私が通っていた大学のある町がロケ地と聞き、観たいな~っと思っています。
で、そのNEWSを見ていて思い出したのが「虹の女神」
その大学がやはりロケ地に使われているんです。
それで前から観ようと思っていたのを思い出し、借りて観ました。^^;
出てました!出てました!懐かしいキャンパスの景色が!学食が!
その度に「おおおぅ~~~!!!」と雄たけび?を上げるものだから
娘たちに怪しまれながら観ました。^^ゞ
卒業してから16年?学校もどんどん新しくなっているという噂だったので
どこまでわかるか?と思って観ましたが、いがいとわかるもんですね~。
多少新しくなった風が見られましたが、間違いなくあそこで学生生活を送ったんだよね。
映画は・・・?と思う面もありましたが、
学生時代(自分の大学の景色だけでなく、その当時の学生生活とかね)を思い出して
懐かしくてね。。。
上野樹里の演ずる不器用?な女の子が自分に近いタイプだったので、
より気持入って泣けちゃいました。^^ゞ
でも蒼井優ちゃんがよかったなぁ。。。
私が通っていた大学のある町がロケ地と聞き、観たいな~っと思っています。
で、そのNEWSを見ていて思い出したのが「虹の女神」
その大学がやはりロケ地に使われているんです。
それで前から観ようと思っていたのを思い出し、借りて観ました。^^;
出てました!出てました!懐かしいキャンパスの景色が!学食が!
その度に「おおおぅ~~~!!!」と雄たけび?を上げるものだから
娘たちに怪しまれながら観ました。^^ゞ
卒業してから16年?学校もどんどん新しくなっているという噂だったので
どこまでわかるか?と思って観ましたが、いがいとわかるもんですね~。
多少新しくなった風が見られましたが、間違いなくあそこで学生生活を送ったんだよね。
映画は・・・?と思う面もありましたが、
学生時代(自分の大学の景色だけでなく、その当時の学生生活とかね)を思い出して
懐かしくてね。。。
上野樹里の演ずる不器用?な女の子が自分に近いタイプだったので、
より気持入って泣けちゃいました。^^ゞ
でも蒼井優ちゃんがよかったなぁ。。。