カサブランカ
2011/02/11
長野グランドシネマズでカサブランカ観てきました。
「第二回午前十時の映画祭~何度見てもすごい50本~Series1赤の50本」という企画で週替わりで毎日朝10時から名作映画を約一年間上映してくれます。
一番最初の作品が「カサブランカ」。
最終日でしかも祝日ということで混んでいて階段わきにパイプ椅子を並べての上映でした。
私は20分前に行ったのですがぎりぎりセーフで正規の座席で観ることができました。
「カサブランカ」はリアルタイムではもちろん観ていませんが、20年くらい前にバイト先の映画館で観たことがありました。
私は忘れん坊なので詳しくは覚えていませんでしたが、ボギーがすごくカッコよくて
いい映画だった事は覚えていました。
で、20年ぶりに観て、やっぱボギーはカッコよかったし、バーグマンもすっごいきれいだった!
以前も観ているにもかかわらず、初めて観るように楽しむことができました。(忘れん坊の特権か?
)
最後は男たちの友情になんだかホロっとしたりして。。。
いや~映画って本当にいいですね!
帰ってきておこたで下の娘と映画祭のチラシを観ながら50本の中で絶対観たい映画をチェックしてみたら、21本ありました。
そしたら娘が「2万1千円だねっ!」だって。。。
そっか~、全部観たら5万円なんだ~。
でも1年間で…だし~、観たいなぁ。。。できるだけ。

「第二回午前十時の映画祭~何度見てもすごい50本~Series1赤の50本」という企画で週替わりで毎日朝10時から名作映画を約一年間上映してくれます。
一番最初の作品が「カサブランカ」。
最終日でしかも祝日ということで混んでいて階段わきにパイプ椅子を並べての上映でした。

私は20分前に行ったのですがぎりぎりセーフで正規の座席で観ることができました。

「カサブランカ」はリアルタイムではもちろん観ていませんが、20年くらい前にバイト先の映画館で観たことがありました。
私は忘れん坊なので詳しくは覚えていませんでしたが、ボギーがすごくカッコよくて

で、20年ぶりに観て、やっぱボギーはカッコよかったし、バーグマンもすっごいきれいだった!
以前も観ているにもかかわらず、初めて観るように楽しむことができました。(忘れん坊の特権か?


最後は男たちの友情になんだかホロっとしたりして。。。
いや~映画って本当にいいですね!

帰ってきておこたで下の娘と映画祭のチラシを観ながら50本の中で絶対観たい映画をチェックしてみたら、21本ありました。
そしたら娘が「2万1千円だねっ!」だって。。。

そっか~、全部観たら5万円なんだ~。

でも1年間で…だし~、観たいなぁ。。。できるだけ。
