今朝、ベランダの植物に水をあげていたら、挿し木のバラ苗に蕾が!face08



おお、強いね~!感動!

結構大きくなってるけど今まで気がつかなかったよ~。^^;;

この子はベランダの奥の方にいて見えずらかったし、最近夜に水やりしたりしてたか気がつかなかったんだなぁ。。。

どんな花が咲くのか見てみたいけれど、挿したばかりのこんな小さな苗で咲かせてしまったら

苗の生育に良くないのでかわいそうだけど蕾を摘んでおきました。(/_:)

元気に大きくなってね~。

・・・来春には咲かせてもいいかな~?face06

タルト専門店 esquisse さんの「カボチャカスタードの金色タルト」と「栗とコーヒーのほろ苦スペシャルタルト」でっす!!!
(また名前を忘れちゃったので今回はesquisseさんのネットショップで調べました^^;;)



これ、美味しいです~~~!!!



特に「カボチャカスタードの金色タルト」、固いタルト台にシナモンとキャラメルの効いたアーモンド生地、そこにかぼちゃたっぷりのカボチャカスタードが絶妙~face05

甘すぎずしつこくなく食べやすくて美味しいicon06icon06icon06

esquisseさんのタルトって素材自体とても良い物を使っていて、その素材の味をそのまま生かして作っておられるのがよくわかります。

このかぼちゃもかぼちゃそのものの味なんだけど、そこにesquisseさんの手が加わってさらに美味しくなってる。


一見、モンブラン・・・と思う「栗とコーヒーのほろ苦スペシャルタルト」、こちらも凝ってます。

なんとコーヒーゼリーが間に入ってるんです!face08

マロンクリームや手作りの栗の渋皮煮もたっぷり乗ってますが、見た目と違って?いがいとさっぱり食べられちゃいました。face02

こちらも甘すぎず美味しかったですよ。


かぼちゃに栗、esquisseさんで秋を満喫しちゃいました♪


・・・後はお芋だな。。。





先日、ふとコンビニで見かけて買っちゃいました。^^ゞ

(だって山頭火のとんこつ塩ラーメン味があったんだもん!)

これ、インスタントラーメンじゃありませんよ。ベビースターラーメンです。^m^

1つ50円だったのでどうせだから三種類全部購入して食べ比べてみました。


先ずは山頭火のとんこつ塩ラーメン味。

うん、美味しい。ラーメンも少し細めに思えたのは私だけ?

実際の山頭火のラーメンを食べたことはありますが、その味か?と聞かれると・・・ごめんなさい、わかりませ~ん。icon10

でも塩とんこつっぽいお味で美味しかったです。^^;

次にてつやの豚骨正油らーめん味。

これはやはり正油の味がきいてて濃い目に感じました。まあ、美味しい。

最後はすみれの味噌ラーメン味。

うん、味噌味って感じ。ちょっと辛め。

どれかっていうと私的には山頭火のが一番食べやすくておいしかったかも。

家族にも山頭火とてつやのが好評でした。^^



ちょっと食べてみるには楽しいベビースターラーメンでした☆

先日(いつだっけな~?^^;)植えたアネモネの球根がもう芽を出しました!face08



初めてアネモネの球根を植えたんだけど、こんなに早く芽が出ていいのか???

ここのところ暖かかったから?

でもまあ、きっとこれでいいんでしょう。。。ね?

すぐに芽を出して葉っぱだけでももしゃもしゃしてくると嬉しいなぁ。。。



アネモネくん、一緒に寒い冬を乗り切ろうね!^^



< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ