昨日行きたかったのですが、旦那がゴルフのため車が使えず・・・

本日、下の娘と一緒に行って来ました~♪

上の娘は「中間テストの勉強があるからいい。(=お母さんの買い物は長くて疲れるからいい。)」と賢明な事でお留守番。^^;;


旦那を某所に送り用意してから出かけたのが10時半。

オアシス小布施には11時頃に着きました。^^

あいにくの?曇り空でしたが、暑くなくってかえってよかったかも。


最初におもしろい関西弁のおじちゃんに捕まって?^^、知恵の輪のようなおもちゃを体験。



↑これなんだけど、この紐に通されているわっかと木の玉、別々に別れて通っているのを色々と操作して

片側に一緒に通っているようにする・・・という物。

「まあ、2・3分やって行って~。」というおじちゃんに、これを渡され粘ること10数分・・・できない!face04

娘と二人であーでもない、こーでもないとやってみたんだけどダメなんだよね~。icon11

そうこうしているうちにやっていた若いお姉さんと小さいお子さんのいるお母さんが2人できて。。。

どうやってもできない私と娘はひとまず引き揚げたのでした。^^;;;
(結局帰り際にどうにもスッキリしなくて安い400円のこれ↑をお買い上げしました。^^;;ちなみにまだできませ~んface07)


それからぐるっとお店を一巡りして、あめふらしさんのお店へ。^^

娘の箸袋&箸キャップ、ハローウィンの置物を買わせていただきました。



やっぱりスウィーツ柄がいいんだって。^^


そして色んなすてきな作品がたくさんあったのですが、こんなのを購入しました。


オニキスとメノウのネックレス(とっても良心的なお値段でした)とペンギンの置物♪(プレゼント用)



途中、チャイをいただいてまったりしたり、万華鏡を覗かせていただいたり、すてきな椅子に座らせてもらったり!
(白樺の足と井草で編んだシート?がとっても素敵な椅子でした!娘が座るとちょうどいい感じなの。^^)

楽しいひと時でした。face02


道の駅で軽くお昼をすませて、さあ帰りましょう。^^

でも途中でちょこっと寄り道して帰りました。

それはまた次回。^^


< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ