2009/02/10
下の娘のクラスが学級閉鎖になってしまいました。
先週は娘を含めて3人お休みだったらしいのですが、休み明けの昨日はなんと11人お休み!!!
そして3人早退したそう。
そうして本日一日だけ学級閉鎖となりました。
(明日は建国記念の日でお休みだから実質2日のお休みですね)
娘的にはラッキー♪って感じのよう。
そう言えば私も子供の頃は学級閉鎖を願ってたよなぁ。^^ゞ
不謹慎な話だけど朝学校へ行って「今日は何人お休みするか?」「あと何人休みで学級閉鎖になるか?」なんて盛り上がって、
誰かが登校してくると「おまえ来ちゃったのかよ~!」なんて言ったり、
担任が朝の学級会に来る前に誰かがロッカーに隠れてお休みしたことにしたり。。。すぐバレるんだけど。
やってましたよね~。^m^
娘のおかげで懐かしい事、思い出しちゃいました。^^
それはともかくクラスのみんなが早く良くなって元気に登校してきてくれることを祈ってます。

先週は娘を含めて3人お休みだったらしいのですが、休み明けの昨日はなんと11人お休み!!!

そして3人早退したそう。

そうして本日一日だけ学級閉鎖となりました。

(明日は建国記念の日でお休みだから実質2日のお休みですね)
娘的にはラッキー♪って感じのよう。
そう言えば私も子供の頃は学級閉鎖を願ってたよなぁ。^^ゞ
不謹慎な話だけど朝学校へ行って「今日は何人お休みするか?」「あと何人休みで学級閉鎖になるか?」なんて盛り上がって、
誰かが登校してくると「おまえ来ちゃったのかよ~!」なんて言ったり、
担任が朝の学級会に来る前に誰かがロッカーに隠れてお休みしたことにしたり。。。すぐバレるんだけど。
やってましたよね~。^m^
娘のおかげで懐かしい事、思い出しちゃいました。^^
それはともかくクラスのみんなが早く良くなって元気に登校してきてくれることを祈ってます。
2009/02/10
昨日バネポーチを作って久々にソーイグモードの私です。^^ゞ
今日はこれまた久々のあずま袋を作りました。

コットンタイムに載っていてかわいいな~と思って。
今回はリバーシブルです。

最後に布を剥ぐ作業にかなり時間がかかってしまいました。^^;;

でもなんとかできて満足です
さてさて次は何を作ろうかな。。。
今日はこれまた久々のあずま袋を作りました。

コットンタイムに載っていてかわいいな~と思って。
今回はリバーシブルです。

最後に布を剥ぐ作業にかなり時間がかかってしまいました。^^;;

でもなんとかできて満足です

さてさて次は何を作ろうかな。。。
