2009/03/12
先日妹から娘たちに誕生日プレゼントが贈られてきました。
で、一緒にpapabubbleさんのキャンディーも入ってました♪

ホワイトデー用のパックのようです。
またまた楽しく美味しくいただきました♪
で、一緒にpapabubbleさんのキャンディーも入ってました♪

ホワイトデー用のパックのようです。
またまた楽しく美味しくいただきました♪
2009/03/11

不敵な笑み。
2009/03/11
ラナンキュラスを買っちゃいました。^^ゞ

お花屋さんにはちょくちょく見に行くんですけど(見に行くだけでめったに買わないけどね^^;)
段々色とりどりのお花の鉢が出てきてついついお財布のひもがゆるゆると・・・。
ついにラナンキュラスを購入してしまいました。^^ゞ
いつもだったら白い花を購入するんだけど白がなくて、私にしてはめずらしくピンク色を購入しました。
だってバラみたいにふんわり・まきまきに咲いているんですもの~!

ね!かわいいでしょ~!?
そういえば家のベランダのアネモネ、もう少しのところまできました。^^

それからホームセンターで購入したこでまりが咲いてます。

ああ、春はもうすぐです♪

お花屋さんにはちょくちょく見に行くんですけど(見に行くだけでめったに買わないけどね^^;)
段々色とりどりのお花の鉢が出てきてついついお財布のひもがゆるゆると・・・。
ついにラナンキュラスを購入してしまいました。^^ゞ
いつもだったら白い花を購入するんだけど白がなくて、私にしてはめずらしくピンク色を購入しました。
だってバラみたいにふんわり・まきまきに咲いているんですもの~!

ね!かわいいでしょ~!?

そういえば家のベランダのアネモネ、もう少しのところまできました。^^

それからホームセンターで購入したこでまりが咲いてます。

ああ、春はもうすぐです♪
2009/03/10
久々のミスド三昧♪

例のエンゼルエッグ、小さくて高いかしら?と思っていたけどこれ結構美味しいですね
♪
それから今噂の TOKYO GIRLS COLLECTION 公認の シェイキーポップ。
イチゴミルクとカフェオレのシーズニングを振りかけてふたをしてシャカシャカシェイクして味をなじませ?いただきます。
こちらは正直言って微妙かな。。。
イチゴミルクはシーズニングの味が薄いというかいまいち味が足らず、カフェオレは先ず珈琲の苦味が舌にきちゃって…まずいわけではないけれど1回食べたらいいかな…っていうお味でした。(あくまでも家の場合ですよ~)
カレー味もあるみたいだけど、もう少し違う抹茶とかきなことか(ありふれてる?)の方が美味しいかも???なんて思ってしまいました。^^;;
そして最後にポンデ黒糖を食し、「やっぱポンデリングは美味しい~♪」と思った私なのでした。
えっ?食べすぎ?^^ゞ
(これ全部一人では食べてませんよ。もちろん娘たちと分けましたので。)

例のエンゼルエッグ、小さくて高いかしら?と思っていたけどこれ結構美味しいですね

それから今噂の TOKYO GIRLS COLLECTION 公認の シェイキーポップ。
イチゴミルクとカフェオレのシーズニングを振りかけてふたをしてシャカシャカシェイクして味をなじませ?いただきます。
こちらは正直言って微妙かな。。。
イチゴミルクはシーズニングの味が薄いというかいまいち味が足らず、カフェオレは先ず珈琲の苦味が舌にきちゃって…まずいわけではないけれど1回食べたらいいかな…っていうお味でした。(あくまでも家の場合ですよ~)
カレー味もあるみたいだけど、もう少し違う抹茶とかきなことか(ありふれてる?)の方が美味しいかも???なんて思ってしまいました。^^;;
そして最後にポンデ黒糖を食し、「やっぱポンデリングは美味しい~♪」と思った私なのでした。

えっ?食べすぎ?^^ゞ
(これ全部一人では食べてませんよ。もちろん娘たちと分けましたので。)
2009/03/09
上の娘の誕生日でした。^^
14歳になりました。
気が小さくて優しくて、変に生真面目で融通がきかない不器用な子です。
(私の小さい頃によく似てて見ててはがゆくなっちゃう^^;;;)
最近は本の虫でふと見ると本を読んでいます。
今は京極堂シリーズにはまっているみたい。^^;;
すっごく怖がりなのによく読めるよね。
(まあ私も中学生の頃、金田一耕助シリーズにはまっていたけど。^^ゞ)
で、昨日は日曜だったので旦那の実家で娘たちのお誕生会をしました。^^
(下の娘もこの3日が誕生日だったので)
煮物を持って、お寿司とケーキを買って行きました。
今回はパティスリー・ラ・バルさんのチョコレートのケーキ。

とっても美味しかったです♪
こうやって家族そろってお誕生日を祝えるのも後何年かしら。。。
旦那が「そのうち彼氏と誕生日、なんて言いだすんだよな。」なんて言った言葉がちょっとリアルに響いたのでした。^^;
14歳になりました。
気が小さくて優しくて、変に生真面目で融通がきかない不器用な子です。
(私の小さい頃によく似てて見ててはがゆくなっちゃう^^;;;)
最近は本の虫でふと見ると本を読んでいます。
今は京極堂シリーズにはまっているみたい。^^;;
すっごく怖がりなのによく読めるよね。
(まあ私も中学生の頃、金田一耕助シリーズにはまっていたけど。^^ゞ)
で、昨日は日曜だったので旦那の実家で娘たちのお誕生会をしました。^^
(下の娘もこの3日が誕生日だったので)
煮物を持って、お寿司とケーキを買って行きました。
今回はパティスリー・ラ・バルさんのチョコレートのケーキ。

とっても美味しかったです♪
こうやって家族そろってお誕生日を祝えるのも後何年かしら。。。
旦那が「そのうち彼氏と誕生日、なんて言いだすんだよな。」なんて言った言葉がちょっとリアルに響いたのでした。^^;
2009/03/05
今日はいいお天気で暖かかったですね
久しぶりに?ベランダに出たらアネモネのお花が咲きそうです!

白い八重咲きのアネモネのはずですが、どんな感じかな~?
楽しみです♪

久しぶりに?ベランダに出たらアネモネのお花が咲きそうです!

白い八重咲きのアネモネのはずですが、どんな感じかな~?
楽しみです♪

2009/03/05
一昨日はひな祭りでしたね。
実はひな祭りは下の娘の誕生日なんです。^^
娘も11歳になりました。
外ではクールな良い子ちゃん。そしてかなりのマイペースでじっくり派。
でも下の子らしい甘えん坊さんで未だ飛びついて抱っこさってきたり。^^;
それでも最近はお友達優先だし親にも口答えが多々みられ、だんだん子供の域を脱しようとしている気配が。。。
もう少しゆっくり大きくなって欲しい…なんて思ってしまう私ですが、それは親のエゴってやつですよね。^^;;
娘が誕生日にお友達からプレゼントをもらってきました。

手作りのクッキーやかわいいシールやアクセサリ。
見るからにお友達たちが一生懸命作ってくれたのがよ~くわかって、お味もとってもおいしくて、娘ってばいいお友達に恵まれて幸せ者だなぁ。。。と親としてありがたく思った日でした。
実はひな祭りは下の娘の誕生日なんです。^^
娘も11歳になりました。
外ではクールな良い子ちゃん。そしてかなりのマイペースでじっくり派。
でも下の子らしい甘えん坊さんで未だ飛びついて抱っこさってきたり。^^;
それでも最近はお友達優先だし親にも口答えが多々みられ、だんだん子供の域を脱しようとしている気配が。。。
もう少しゆっくり大きくなって欲しい…なんて思ってしまう私ですが、それは親のエゴってやつですよね。^^;;
娘が誕生日にお友達からプレゼントをもらってきました。

手作りのクッキーやかわいいシールやアクセサリ。
見るからにお友達たちが一生懸命作ってくれたのがよ~くわかって、お味もとってもおいしくて、娘ってばいいお友達に恵まれて幸せ者だなぁ。。。と親としてありがたく思った日でした。

2009/03/02
最近、我が家で流行っている?CMがあります。
それはミスタードーナツのエンジェルエッグだっけ?のCMです。
女優の相武紗希ちゃんが「エ~ンジェル♪エンジェ~ル♪」と歌うと、森三中のバックコーラスが「フワ!フワ!フワ!」と合いの手?を歌うというもの。
私、なんだかこの合いの手?が気になって。。。
「エ~ンジェル♪エンジェ~ル♪」の歌が聞こえてくると、ついつい「フワ!フワ!フワ!」と歌ってしまって。。。^^;;;
上の娘はそんな私を見てあきれ顔で笑っていましたが、下の娘も「フワ!フワ!フワ!」と歌っているのを発見!^m^
そして一昨日の晩はなんと旦那もフワ・フワ歌っているではありませんか!
今、我が家ではこのCMが流れると家のキッチンやトイレや子供部屋やあちこちから「フワ!フワ!フワ!」という合いの手が聞こえてきます。


それはミスタードーナツのエンジェルエッグだっけ?のCMです。
女優の相武紗希ちゃんが「エ~ンジェル♪エンジェ~ル♪」と歌うと、森三中のバックコーラスが「フワ!フワ!フワ!」と合いの手?を歌うというもの。
私、なんだかこの合いの手?が気になって。。。
「エ~ンジェル♪エンジェ~ル♪」の歌が聞こえてくると、ついつい「フワ!フワ!フワ!」と歌ってしまって。。。^^;;;
上の娘はそんな私を見てあきれ顔で笑っていましたが、下の娘も「フワ!フワ!フワ!」と歌っているのを発見!^m^
そして一昨日の晩はなんと旦那もフワ・フワ歌っているではありませんか!

今、我が家ではこのCMが流れると家のキッチンやトイレや子供部屋やあちこちから「フワ!フワ!フワ!」という合いの手が聞こえてきます。




2009/03/02
家は社宅で手狭なので長野に来てからは旦那の実家でお雛様を飾っています。
先週は時間がなく一昨日は仕事で昨日ようやくお雛様を飾って来ました。^^;

いつもは七段飾っていましたが、今年は三段飾りにしてみました。
(えっ?手抜き?^^;;;)
先週はなんだかバタバタしてて、家の事でも色々考え事があって落ち着かなく過ごしていたのですが
お雛様を飾っていると気持ちが落ち着いてきて和んできました。
そしてさらに気持ちが引き締まる感じもしました。
昨日、旦那の実家に行ったのは実はもう一つ用事がありました。
旦那の実家に届くように手配していた新居の照明器具が昨日届くことになっていたんです。
ネットで注文したのですが、照明器具って定価の4割ちょっとで買えちゃうんですねー!
ハウスメーカーさんで頼むと6割ちょっとはかかるから2割くらいお得な計算になります。
一戸建ての照明器具ってかなりの数ですから金額もかかります。
さすがに全部は注文しなかったのですが、主寝室・子供部屋(2つ)・和室・リビング・ダイニングの分をネットで買ってみました。
そうしてハウスメーカーさんでやっていただくのより約4万円の節約になりました。^^v
家一戸買う金額を考えればささやかな金額かもしれませんが、4万円あったらリビングテーブルくらい買えますもんね。
カーテンも一部はハウスメーカーさんでお願いしましたが、主要居室部分は低価格で作っていただけるカーテン屋さんにお願いしようと思っています。
こんな不況の時代ですから少しずつでも節約していかないとね。
先週は時間がなく一昨日は仕事で昨日ようやくお雛様を飾って来ました。^^;

いつもは七段飾っていましたが、今年は三段飾りにしてみました。
(えっ?手抜き?^^;;;)
先週はなんだかバタバタしてて、家の事でも色々考え事があって落ち着かなく過ごしていたのですが
お雛様を飾っていると気持ちが落ち着いてきて和んできました。
そしてさらに気持ちが引き締まる感じもしました。
昨日、旦那の実家に行ったのは実はもう一つ用事がありました。
旦那の実家に届くように手配していた新居の照明器具が昨日届くことになっていたんです。
ネットで注文したのですが、照明器具って定価の4割ちょっとで買えちゃうんですねー!

ハウスメーカーさんで頼むと6割ちょっとはかかるから2割くらいお得な計算になります。
一戸建ての照明器具ってかなりの数ですから金額もかかります。
さすがに全部は注文しなかったのですが、主寝室・子供部屋(2つ)・和室・リビング・ダイニングの分をネットで買ってみました。
そうしてハウスメーカーさんでやっていただくのより約4万円の節約になりました。^^v
家一戸買う金額を考えればささやかな金額かもしれませんが、4万円あったらリビングテーブルくらい買えますもんね。
カーテンも一部はハウスメーカーさんでお願いしましたが、主要居室部分は低価格で作っていただけるカーテン屋さんにお願いしようと思っています。
こんな不況の時代ですから少しずつでも節約していかないとね。
