2008/02/06
予約注文していた倉敷意匠さんのソーイングボックスが届きました。

実はこれ自分で自分にプレゼントなんです。
もうじき誕生日が来るもんで。。。^^ゞ
今まで使っていたソーイングボックスは結婚する時にベッドと布団を買ったらおまけに付けてくれたものだったんだけど、
去年の12月にソーイング中、下の娘が誤って開いた扉の上に乗ってしまって
見事に「バキッ!」と扉が蝶番ごと折れて壊れてしまったんですよね。
それでここいらが買い替え時とネットで色々探していて見つけたのがこのソーイングボックス。
一目惚れでした。(*^m^*)
倉敷意匠さんはその名の通り倉敷を拠点にされている雑貨のメーカーさん?です。
とてもすてきな物を作られています。
このソーイングボックス、ナラでできていてなんとも素朴な木の風合いがすてきです。
デザインも北欧風で開くとこんな感じ。

仕切りがはずせたり便利だし、結構収納力もありそうです。
これから私のソーイングのパートナーとして末永くよろしくね!^^

実はこれ自分で自分にプレゼントなんです。
もうじき誕生日が来るもんで。。。^^ゞ
今まで使っていたソーイングボックスは結婚する時にベッドと布団を買ったらおまけに付けてくれたものだったんだけど、
去年の12月にソーイング中、下の娘が誤って開いた扉の上に乗ってしまって
見事に「バキッ!」と扉が蝶番ごと折れて壊れてしまったんですよね。

それでここいらが買い替え時とネットで色々探していて見つけたのがこのソーイングボックス。
一目惚れでした。(*^m^*)
倉敷意匠さんはその名の通り倉敷を拠点にされている雑貨のメーカーさん?です。
とてもすてきな物を作られています。
このソーイングボックス、ナラでできていてなんとも素朴な木の風合いがすてきです。
デザインも北欧風で開くとこんな感じ。

仕切りがはずせたり便利だし、結構収納力もありそうです。
これから私のソーイングのパートナーとして末永くよろしくね!^^