先日、我が家に仲間入りしたミニバラのオプティマ・チュチュです。^^





見ての通り、とってもかわいい子です。


白とピンクのグラデーションがかった花がカップ咲きでかわいらしいicon06


実は以前育てていたのですが、ダメにしてしまいました。face07


ミニバラって結構弱いんですよね。。。


今度の子はなんとか頑張って欲しいです。


っていうか頑張って面倒見ます。^^ゞ

そんなわけで楽しみにしていた二分の一成人式face01


仕事を早く上がらせてもらって、ちょっぴり遅刻して行きましたが


ちょうど子供たちのお手紙の発表が始まるところでした。(セーフ!)







一番初めの子が始まりました。。。いきなりジ~~~ン!icon11


うちの娘は後半だったのですが、前半から来ました~。(;_;)


みんなのお母さんを大好きな気持、親を想う気持ちがすごく伝わってきて感動しちゃいました。


読みながら涙ぐむ子やテレる子、涙で言葉を詰まらせる子、泣きながら一生懸命に読む子、それを聞いてもらい泣きしている子。


そんな姿を見ているだけで健気でかわいくて、こちらまで泣けて来ます。icon11


みんな優しい子たちなんですね。face01







うちの娘、いつもはわりとクール?というか客観的に物を見るタイプ?で感情的にならない人なんです。


それでやっぱり自分の発表の前までは何食わぬ顔をしていたんです。


でもいざ自分の番になったら、いきなりポロポロ泣き出しちゃって。。。icon10


いつもと違う娘にちょっとあせった私、オロオロしちゃってうっかりビデオを撮り忘れました。face07←相変わらずのマヌケ


でも娘の気持、と~ってもうれしくて、その姿もかわいかったです。face02








二分の一成人式って「泣かせ」がいっぱいあるんだろうな~なんて、ちょっと斜めにみたりする部分もあったのですが


やっぱいいですね!!!face01


我が子の10年を振り返れて、忘れていた?色んな事をを思い出して、


最近の自分の子供に対しての接し方等を反省しちゃいました。


そして初心に帰って?子供とまた向き合っていこうと思いました。


20歳の成人式までこれからまた10年ですね。


二分の一成人式はいい一区切りになった気がします。^^


こんなステキな式を開いてくれた学校や先生にも感謝です。







さっき仕事から帰って来た旦那に今日の二分の一成人式の事を報告すると、


「え~~~!Eちゃん泣いちゃったの~?お父さんも行きたかったな~!」


と超残念がってました。^^


旦那よ、ビデオ撮り忘れてごめん。。。icon10



今日は下の娘の授業参観で、学校で二分の一成人式をしてくれました。face01






一月末に学校から子供宛に手紙を書くよう言われ(それを読んで子供たちが返事の手紙を書いて二分の一成人式で発表するんです)


いただいた原稿用紙2枚に、娘が生まれた時のことや赤ちゃんの頃の事、


大変だった事や嬉しかった事、これから娘に望む事など。。。


なんとか書いて提出しました。


私は文章を書くのが苦手なので苦労して書きました。^^;


書いてる時も色々と思い出して、ちょっぴりうるっとしちゃいました。






後日、授業で親からの手紙を読んで返事の手紙を書いた娘が、


「今日ね~、お母さんからの手紙をみんな読んだんだよ~。


なんか結構泣いてる子とかいたよ~。」と言いました。


「へ~。それでE(下の娘)はどうだったの?」と私が聞いてみると、


「う~ん?たいしたこと書いてなかったんだけどさ~、ちょっと涙出ちゃったよ~。」だって。


お~~~い!書いた本人の前で「たいしたこと書いてなかった・・・」はないでしょー!icon10


でも「ちょっと涙」しちゃったんだ~。かわいい~。^m^


なんて思って、いったいどんなお返事を書いてくれたのかなぁ。。。って思っていたんですよね。^^


                                                     つづく

< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ