安中のモスでこんなの食べちゃいました。^^ゞ



群馬で期間限定で販売中の霧島黒豚メンチカツバーガーです。

長野では南部どりバーガーが期間限定販売されてます。

地域によって違うんです。

で、食べての感想は・・・メンチカツバーガーでした。^^;

もち、おいしかったですよ。^^

先日、かわいい雑貨の本を立ち読みしていたら、

JAMCOVERさんという雑貨屋さんが載っていました。

このJAMCOVERさんは下北沢にあるハンドメイドアーティスト雑貨STOREで、

petitjamという雑貨ブランドも出していて巷にも文房具とか流通しています。

私もレターセットを文房具屋さんで買って持っているんですけど、

そのJAMCOVERさんのお店がなんと高崎にもあるって載っているじゃありませんか!!!

しかも調べてみたら私が実家に帰省する時に通る道沿いにあるんです!
(こんな所にあるの!?っていうような場所なんですけどね^^;)

これは行くっきゃない!ってことで帰省した際の帰り道にJAMCOVERさんにお邪魔してきました。^^



こちらがJAMCOVERさんです。^^



古い建物をお店に改装してるんですけど、なんだか手作り感覚でとってもかわいいお店でした。

お店に入ったとたん・・・

キャ~~~~~icon06かわいい~~~~~icon06icon06icon06

と叫んでしまいました!!!(心の中でね^^;)

だって、マトリョーシカGOODSがい~~~っぱいなんですもの~!face05

オリジナルのマトグッズもたくさんあったのですが輸入物もたくさんあって

輸入物のマトリョーシカがズラ~っとならんだコーナーは圧巻でした!

思わず写真を撮らせて下さいとお願いしてみたんですが、店内の撮影はご遠慮下さいということで

お店の外観だけ撮らせていただいてきました。

レトロな雑貨やレトロな柄の生地などの手芸用品もたくさんあって見ていて飽きな~い!

とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。^^


で、今回はこんな物を持ち帰りましたよ。



オリジナルのマトリョーシカのはがきとストラップとスタンプとてぬぐいのような生地と木靴のストラップです。

このマトちゃん、見たことある方もいらっしゃるのでは?


ちょっとプレゼントも買ったんですけどラッピングもかわいいんです!



とりやながぐつの形に切った紙を貼ってデコレイトしてあります。^^



本当にかわいいお店で帰省した際にはまた行ってみたいと思いま~す。^^

旦那の実家でお昼に食べました。^^



丸ナスの輪切りに切りこみを入れて、砂糖味噌をはさんで小麦粉を溶いた衣をつけて油で揚げます。


長野の食べ物なんでしょうか?

義母が作っているのを見て、最初は天麩羅?なんて思っていた私。^^;

この「はさみあげ」はおかずだと思って、ごはん炊いたほうがいいのかな?

それともお蕎麦かなんかゆでた方がいいのかな?なんて思っていましたら。。。

これ自体が主食なんですね!

揚げたおやき的な感覚?


お味は・・・ナスと味噌って間違いない組み合わせですよね!

とても美味しかったです。^^

作り方も簡単なので家でも作ってみようかな。^^

< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ